普段私はボディコアディレクターとして、生徒の皆さんと一緒に毎日体を動かしています。
あとボイストレーナーとして、週に2~3回、みなさんと一緒に大きな声で歌っています。
さらに食べるもの大好きです。
そんな私ですが、生徒さんたちに「ファスティング」を始めたことをお伝えしたところ、
「ミナミ先生でも減らすところってあるのですか?」
と本気で驚かれました。もしかしたらシェイプアップが目的と思われたのかな・・・
ちなみに私のウエストはこんな感じです。
とりあえず標準的なインストラクターの体形は保てているんじゃないかなぁと思っています(笑)。
レッスンで汗流しても、お肌がきれいにならない!?
英語の「fasting(ファスティング)」は、日本語では「断食」とか「絶食」という風に訳されます。
「食を絶つ」なんて、なんだか尋常じゃないですよね。もしかしたら、「ミナミ先生、突然何かに目覚めちゃって、修行でも始めるのかな?」とか想像する生徒さんもいらっしゃるかも。
でもご安心ください。特に何かに目覚めたわけではないので(笑)
実は生徒さんからこういう悩みを聞いたのです。

お肌がきれいにならない」
なぜか痩せてくれない」


でもずっと便秘がち」
私のレッスンは、一般の方々を対象に、主に身体能力を高めるためのプログラムを提供させていただいています。ただ、能力向上は常に右肩上がりの成長というわけではなく、ある程度までいくと下のグラフのような「高原状態」に達します。
これは、身体が持っている筋力や心肺機能がある程度高まった状態を示しているわけですが、普通の生活を送るにあたり、この状態を維持し続けるだけでも健康状態を十分保つことができると考えています。
だからといって、生徒さんたちの悩みを解決できないまま、やり過ごしていいのか・・・
そう考えるうちに、ふと疑問がわきました。

体の状態ってどうなんだろう?」
人間、生まれてから現在に至るまでいろんなモノを食べ、いろんな風に動いています。それは人それぞれ異なりますが、私たちの体はそういった活動を通して確実に作られていきます。
ただ、普段食べている物ぜんぶが体に良いとは限りません。農薬だったり、化学調味料だったり、遺伝子組み換えだったり・・・それらを体の方で選別して排出できれば良いのですが、もしも体に溜まっていたら、内臓や細胞といった部分に影響を与えている可能性もあります。
でも、体の中にある良くない物をきちんと出してあげて、体そのものをリセットできたとしたら、何かが起こるかもしれない・・・
そこでたどり着いたのが「ファスティング」です。
体をリセットするためのファスティング
「ファスティング」といってもいろいろあります。
Googleで検索すると、ホテルに泊まって「3日間集中ファスティング」とか、週末だけのファスティングプログラム、あと「おにぎりファスティング」なんていうのもヒットします。
どれも大変興味深いのですが、今回私が注目したのは1週間で体の中をリセットすることを目的としたファスティングプログラムです。
ご注意いただきたいのは、このプログラム、私が自己流で開発したものではありません。一般財団法人日本ファスティング協会の理事長 尾崎友俐さんが体系的に開発されたもので、すでに多くの実績のあるメソッドですのでご安心くださいね。
このプログラムの中で、私が特に惹かれたのが次のような考え方です。
ファスティングを行うと体内に蓄積されていた毒素が排出されるため、強力なデトックス(解毒)効果が得られます。
体内から有害物質を徹底的に排除して細胞をリセットする。
これこそがファスティングの一番の魅力であり、私たちが提唱する「真の健康を取り戻す」方法です。
このメソッドで細胞をリセットした後で、いつものレッスンを受けていただいたとしたら、身体機能はいったいどうなるのだろう・・・体重だけでなく、お肌の調子やお通じは改善されたりするのだろうか・・・
そんなことを想像していたら、「これは試してみる価値がありそうだ」と思ったのです。
まずは自分の体で効果を実感しないと
そもそも私自身ファスティングの経験はゼロです。いくら頭の中で良いとわかっていても、実際に体がどうなるのか、具体的に説明すらできません。
そんな状況で生徒さんたちに「すばらしいプログラムです」なんて言ったら、嘘になりますよね。なので、当たり前ですが、まずは自分でやってみてファスティングの良さを体感すること、そこからです。
それで日本ファスティング協会のプログラムを詳しく調べていくと、ファスティング未経験者の自分でも、いつもの生活を続けたまま、無理なく出来そうな感じがしました。とてもありがたいですね。
一番不安だったのが食べ物の誘惑です。とにかく食べるのが好きですし、家の周りには美味しいパン屋さんやフレンチレストランが並んでいるので、始める前から誘惑に負けてしまいそうです。
ところが、ファスティング中の食事メニューというのがあるのです!「ファスティングって食べてもいいの!?」と驚いてしまいましたが、いいみたいです。
少しだけ紹介すると、体を慣らすための「準備食」という考え方があるのですね。いきなり食べるのをやめたりしたら、確かに体も驚いてしまいそうですので、思わず納得です。
このプログラムを受けてみた感想は順次ホームページにアップしていきますので、どんな風に私が変わっていくか、見守っていただけるとうれしいです!
ファスティング食事メニューをプレゼント
この驚くべきファスティング食事メニューにご興味のある方は、私が実際に食べた食事の写真を付けて、無料で共有させていただきます。
プライバシーポリシーに同意いただいた後、次のフォームにお名前、ふりがな、メールアドレスを入力いただき、「登録する」ボタンをクリックしてください。登録いただいたメールにPDFという形でお送りさせていただきます。